おすすめ韓国コスメ 〜ベースメイク編②ファンデーション編 〜

Cosme

こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。

前回は夏におすすめな下地をご紹介致しましたが、
こちらのページでは、おすすめ韓国コスメの第2弾として、
クッションファンデーションについてご紹介しようと思います!

クッションファンデーションも下地と同じで、
使う人の肌質やコスメを使う季節や気候により、おすすめの商品は異なってきます。

今回も、夏におすすめのクッションファンデーション2種類ご紹介していきたいと思います😋

前回の記事の内容が気になる方はこちらをご覧ください↓

LANEIGE(ラネージュ) NEO CUSHION(ネオクッション)

初めにご紹介するのは、昨年にSNSでバズってから大人気な
LANEIGE(ラネージュ) のNEO CUSHION(ネオクッション)です。

こちらは、マットタイプとグロウタイプの2種類があります。
マットタイプは青色のパッケージ、グロウタイプはピンク色のパッケージです。
スクエア型の可愛らしいフォルムで、写真映えしそうですね📷
どちらもSPF42, PA++なので、普段使いにはちょうど良さそうです!
また、カラーバリエーションも豊富で、全部で7色展開になっています。
自分の肌色に合ったお色味を見つけられそうですね。

マットタイプは、脂性肌さんやセミマットな仕上がりが好きな方におすすめです💓
十分なカバー力はありますが厚塗り感は出ず、素肌っぽい仕上がりになります。
キープ力重視の方におすすめです!

グロウタイプは、乾燥肌さんやツヤのある仕上がりが好きな方におすすめです😊
こちらもみずみずしい仕上がりにもかかわらず、カバー力抜群です!
夏だけど、保湿力重視の方におすすめです!

どちらのタイプもキープ力も抜群なのですが、マスクにつかないようにするには、
ファンデーションの上からパウダーを重ねて塗ったり、
メイクキープミストをふることがおすすめです。

YouTubeでとてもわかりやすい比較動画を出してくれている方がいるので、
ぜひ参考にしてみてください💓

【徹底比較レポ】絶対崩れないラネージュネオクッションファンデは本当に凄い?【マスクで10時間耐久】

CLIO (クリオ) Nudism Velvetwear Cushion (ヌーディズムベルベットウェアクッション)

お次に紹介するのは、CLIO Nudism Velvetwear Cushionです。

「韓国のクッションファンデーションのブランドならCLIO!」というくらい、多くの種類のクッションファンデーションを出しているCLIOですが、その中でも今回はこちらのファンデーションについてご紹介していきたいと思います。

こちらは、SPF50+,PA+++なので、UVケアもこちらのファンデーションで十分にできます。
カラーバリエーションは全部で4種類あり、またどれもピンクベースなため、お肌に血色感をプラスし、華やかな肌を演出してくれます。
セミマットタイプなため、サラサラな仕上がりが好きな方におすすめです。
また、「ヌーディズム」と名前に入っているように、カバー力はある程度ありますが、つけ心地は軽く、ナチュラルな素肌感を残してくれます。

注意点としては、このクッションファンデーションはマットタイプなため、ファンデーションを塗る前に保湿をしっかりしておかないと乾燥してしまうこともあるということが挙げられます。
また、クリオは他のブランドと比べると色味が明るいものが多いので、自分がいつも使っているものよりも、ワントーン落とすといいと思います。

こちらのファンデーションに関しても、YouTubeでとてもわかりやすい比較動画をあげてくださっている方がいるので、気になる方はぜひご覧になってみてください💓クリオの他の種類のファンデーションのことについても知ることができます!

この動画を見ると、クッションでベース作りの天才になれます。


以上の2社のクッションファンデーションが今季おすすめのものになります🍧

いかがでしたでしょうか?

この記事を読んでくれた方で、お薦めしたいファンデーションがある方はぜひコメントをいただけると嬉しいです!

次回は、アイシャドウを紹介します💓お楽しみに〜!

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました